2011年05月14日
本日外食中華です
今晩は、草津の「金の家」で中華です




青菜の炒めたのと、鶏肉のピリ辛炒めと、水餃子と・・・
〆に塩とんこつラーメンをいただきました
もう満腹で言葉が出てきません
申し訳ございません

青菜の炒めたのと、鶏肉のピリ辛炒めと、水餃子と・・・

〆に塩とんこつラーメンをいただきました

もう満腹で言葉が出てきません

申し訳ございません

2011年01月23日
カレーうどん
本日のランチ
カレーうどん専門店「がんばり屋」さんで
もちろん「カレーうどん」です

メニューは「カレーうどん」オンリーです

あたいは
「炙りきつね」に「温玉」トッピングしました

麺はうどんとラーメンの間ぐらいの太さで、
どちらかというと、細いです

和そばや黄そばにも変えていただけるようなので、
次回チャレンジしたいと思います

ど~も、ごちそうさまでした

2010年11月03日
石焼カレー
本日のランチ

近江八幡の創作和食料理や「たか」さんに連れてきていただきました

写真ではちょっとわかりにくいでしょうか

石焼のカレーです

ジュージューいっております

これは確実に猫舌のあたいには、
「まて


指をくわえて待ってます

そろそろいいかな~

おこげもできてて、バッチリおいしい

付け合せには、なぜか「だしまき卵」

こちらの看板メニューなんでしょうか

お店の雰囲気も、和とアジアンテイストが調和していて
いい感じでした

ど~も、ごちそうさまでした~

2010年01月23日
気取らないランチ
今日はオトンとオカンの行きつけの欧風家庭料理やさんで
ランチです
気取らないアットホームな雰囲気の小さな店内には、
これまた、気取らないアットホームな雰囲気の店員さんが
そして、あたいはまたまた大失態
お店の名前をまたまた確認し忘れてます
重ね重ね、申し訳ない次第でございます。
京都は伏見区桃山の近鉄MOMOの近くにある小さなお店です
早急にお店の名前を確認いたします。
追ってご連絡いたしますです
ランチはお魚やお肉料理など、5~6品から1品選んで、
あとは、スープからサラダか選べて
パンかライスでしょ
最後にデザートもつきます
そして、けっこう1品ずつのボリュームが満点
なので、みなが違うお料理を頼んで、分けて食べます
スープもサラダも「プチ」と名前がついてる割には、ぜんぜん「プチ」感ないし
この日は、

チキンのトマトソースと・・・

牡蠣のキッシュ
と、
あと、腹ペコで写真を撮るのも忘れていましたが・・・
ハンバーグと、お魚のオーブン焼きみたいなのをいただきました
満腹です
ごっつあんです
そして、お店の名前早急にお知らせします
ランチです

気取らないアットホームな雰囲気の小さな店内には、
これまた、気取らないアットホームな雰囲気の店員さんが

そして、あたいはまたまた大失態

お店の名前をまたまた確認し忘れてます

重ね重ね、申し訳ない次第でございます。
京都は伏見区桃山の近鉄MOMOの近くにある小さなお店です

早急にお店の名前を確認いたします。
追ってご連絡いたしますです

ランチはお魚やお肉料理など、5~6品から1品選んで、
あとは、スープからサラダか選べて
パンかライスでしょ

最後にデザートもつきます

そして、けっこう1品ずつのボリュームが満点

なので、みなが違うお料理を頼んで、分けて食べます

スープもサラダも「プチ」と名前がついてる割には、ぜんぜん「プチ」感ないし

この日は、
チキンのトマトソースと・・・
牡蠣のキッシュ
と、
あと、腹ペコで写真を撮るのも忘れていましたが・・・
ハンバーグと、お魚のオーブン焼きみたいなのをいただきました

満腹です

ごっつあんです

そして、お店の名前早急にお知らせします

2010年01月03日
MORRIS CAFE
やっぱり、ここのパスタとデザートは、うまいっす

ち~ちゃんとバーゲンに河原町まで出かけ、
ランチはここ「MORRIS CAFE」にてパスタです

以前にもご紹介したかと思うのですが、
そして、本当はあんまり勧めて、大行列ができてほしくない
お店です。
この日は、トマトベースのパスタとお醤油ベースのパスタをたのんで
仲良く分けていただきました。
そしてなにより、忘れてはならないのは、
「ガトーショコラ」
ここの「ガトーショコラ」はホントに
あたい調査ランキングでは、第一位です

どんなにお腹がいっぱいでも、
おいしくいただけます

ほんとにほんとに、教えたくない気持ちをぐっとこらえて・・・

お薦めしたいです
