この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月30日

うっわ〜11 月終わるぅ

うかうかしていたわけでも、ぼやぼやしていたわけでもないのですが……
11月が終わるぅ〜〜〜(^Д^〜)

確か去年も、11月はな〜んにもできなくて、無気力に過ごしていて、いろんな方にご心配をおかけしてました!

今年も今月は何故か身体に根が生えてるみたいに動かない.・°(>_<) °・.

あたいにとって、11月は要注意な月なのですね!

むやみやたらに動く事が正しいのかは別として、な〜んか、
しみじみと季節を感じながら、
生きてるな〜へ(* ̄ー ̄)>
って思える…
そ〜んな毎日の繰り返しが出来たら、いいな〜って思います!

来年の今日には、なんか意味もなく、微笑んでいられるように、毎日毎日を積み重ねていきましょうかね\(^_^ )/
  


Posted by もくかず at 23:05Comments(0)

2009年11月15日

スピリチュアルのはずが・・・



スピリチュアルな旅の目的は・・・
こちら↓

伊勢神宮に参拝することだったのですkao01

女神さま・・・天照大御神が祀られている伊勢神宮の内宮に、
ぜひぜひお参りしたかったんですicon12



しかも、今年は20年に一度、内宮の宇治橋が架け替えられる年にあたっており、
まさに先週その渡始式が行われたところ・・・

11月中はそれにともなう行事が行われているそうですiconN27

そのせいなのか、何なのか、おそろしい込み具合kao12

道も、駐車場も、この宇治橋も・・・

人であふれかえっていますicon10

着物を着てる小さな子たちを見て、はっと我に返った3人組(のあたいたち)kao11

「そ~や、七五三や~iconN29

周りに対象年齢の子どももいないので、全く想定外でしたkao08

そりゃ~多いはずですiconN04
ダブルパンチkao08

そんなこんなで、女子力磨きに、スピリチュアルを感じようとやってきた伊勢神宮
人と埃にまみれて、泥んこになって帰ってきましたkao11

でも、天照大神にお祈りしたから・・・

すこ~しは、女子力アップできるといいなkao07

五十鈴川のほとりも、もう紅葉が始まっていましたicon12
まもなく、冬ですねkao05




  


Posted by もくかず at 14:31Comments(0)ぶら~り旅

2009年11月15日

伊勢うどん

お昼ご飯は伊勢うどん!

こい〜ぃ色のわりには、アッサリしてます〜(^Д^〜)
  


Posted by もくかず at 13:28Comments(0)

2009年11月15日

石神さん

神明神社の石神さん!

女性の願い事を一つだけきいていただけるそうです。

神さま、お願いいたします!
  


Posted by もくかず at 11:28Comments(0)

2009年11月15日

鳥羽の海

鳥羽展望台からの眺めはサイコーです!

風が気持ちいい〜!
  


Posted by もくかず at 10:25Comments(2)