この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月30日

アジアカップ制覇

やった〜!
まだ、興奮がやまない。

ニッポン万歳\(^-^)/

どんなにか、しんどかっただろうに。
どんなにか、苦しかっただろうに。

走り続けて
最後まで諦めずに

そんな姿に感動しました。

今大会はどの試合をとっても
最後まで諦めずに闘い続ける
そんなニッポンの
強さを見た気がします。

どのゴールもどのプレーも
鳥肌もんです。


『ドーハ』が悲劇の舞台から歓喜の舞台に変わった瞬間を見ました。

感動をありがとう。
  


Posted by もくかず at 02:50Comments(1)

2011年01月29日

アジアカップ決勝

とうとうきました、決勝の時が。

ドキドキが止まりません。

まだインフルエンザ
完治してないんですけど
そんなことはいってられません。

今日はウィルスも
ぶっ飛ばす勢いで
全力で応援するのみ〜!

いざ出陣!

がんばれニッポン!
  


Posted by もくかず at 23:55Comments(0)

2011年01月24日

DHCのプロテイン



DHCのプロテインダイエットを再開しましたkao08
前回は一ヶ月ほど昼食をプロテインに変えたのですが、
やはりそれだけでは、効果なしkao03

今回もどれだけ変化が見られるかわかりませんが、
朝晩の軽いストレッチとプロテインでがんばってますicon09

とりあえずは、今年の目標の
「やると決めたことは、最後までやりとおす」
を、成し遂げることを最大の目標に
「継続」あるのみicon21

ファイト~、おうicon21  


Posted by もくかず at 21:17Comments(2)美への道

2011年01月23日

ふと思うことについて考えてみた

最近、あまり物事を深く考えないな~って
ちょっと・・・いえ、
かなり反省していますkao04

ふと思うこと・・・がないkao03
そうです。
この「つれづれ~」のネタが
かなり行き詰ってしまうわけですkao02

でも、毎日生きてんだから、
ふと思うこと・・・がないはずが、ないicon09

でも、浮かばないkao_18

たぶん「心の目」がかすんできてるんだろうと思いました。
だから、「心の目」をきれいにして、
澄んだ心で見たり、聞いたりできるように
心の洗濯をしなくちゃなと思います。

さあ、何で洗濯しましょうかねkao08  


Posted by もくかず at 18:08Comments(2)もくかずの独り言

2011年01月23日

海援隊カステラ



本日のおやつiconN22
長崎で買ってきたカステラですkao06

異国の地から伝わってきた「カステラ」
当時のままの製法で再現されたその名も「海援隊カステラ」です。

昨年の大河ドラマ「龍馬伝」の中でも
亀山社中で作られているシーンがありましたよねkao07

粗目もなく、蜂蜜も使用されていないので
ホントに素朴な味kao05
その昔、きっと坂本龍馬もこれを食べていたんだろうな~などと
ちょっと幕末にタイムスリップした気分になって
しっかりと「カステラ」を完食したのでしたkao08  


Posted by もくかず at 15:33Comments(0)もくかずのおすすめ