2010年09月30日
9月も終わり
タイガースのマジックも消えてしまって、
何とも切ない9月の終わりです。
マジックが消えたことよりも、試合内容が余りにも切なすぎる展開で
何とも言いようがありません。
ど〜せ負けるなら
最初から負けてたらな〜とか
9回で矢野さんが出てたら
果たしてど〜だったのかな〜とか
「たら」話をしても、結果は変わらないんだけど、
人間がちっこいと
ど〜しても
後悔が先に立ってしまう
確かに9回の甲子園の雰囲気は異様でした。
観客の割れんばかりの矢野さんコール。
選手もベンチも、
絶対に動揺するよね〜あれは。
そして
観客だけじゃなく、選手も監督、コーチもできるなら、甲子園での矢野さんの最後の勇姿を見たかったんでしょうね。
勝利の女神はすぐそこで微笑んでいたのに。
最後の最後で、逃げていった女神!
誰も責められません。
だって、たぶんみんなが
甲子園での勝利をプレゼントしたいと思ってたと思うから!
だから、下を向かずに前を向いて戦ってほしい!
引退セレモニーで、グラウンドから戻ってきて、
一人一人と握手する矢野さんの背中がそんな風に語っているような気がした。
そ〜んな風景を見ながら、9月の終わりを感じているのでした!
何とも切ない9月の終わりです。
マジックが消えたことよりも、試合内容が余りにも切なすぎる展開で
何とも言いようがありません。
ど〜せ負けるなら
最初から負けてたらな〜とか
9回で矢野さんが出てたら
果たしてど〜だったのかな〜とか
「たら」話をしても、結果は変わらないんだけど、
人間がちっこいと
ど〜しても
後悔が先に立ってしまう
確かに9回の甲子園の雰囲気は異様でした。
観客の割れんばかりの矢野さんコール。
選手もベンチも、
絶対に動揺するよね〜あれは。
そして
観客だけじゃなく、選手も監督、コーチもできるなら、甲子園での矢野さんの最後の勇姿を見たかったんでしょうね。
勝利の女神はすぐそこで微笑んでいたのに。
最後の最後で、逃げていった女神!
誰も責められません。
だって、たぶんみんなが
甲子園での勝利をプレゼントしたいと思ってたと思うから!
だから、下を向かずに前を向いて戦ってほしい!
引退セレモニーで、グラウンドから戻ってきて、
一人一人と握手する矢野さんの背中がそんな風に語っているような気がした。
そ〜んな風景を見ながら、9月の終わりを感じているのでした!
2010年09月28日
転げて可笑しい
あたい事ですが、今日、自転車で転んでしまいました
それも、走行中ではなく、静止している状態で
自転車のハンドルをもって、自転車の横に立っていて・・・
それで、気がついたら転んでいて・・・
地面を半回転ほどしていました
その後、無性に笑えてきて、
「こけた~
」
といいながら、大声で笑ってました
近くにいた あ
ちゃんも
最初は驚いていましたが、その後
また、二人で大声で笑ってました
箸がこけても、わらえる年はと~っくに過ぎましたが
さすがに自分がこけると、笑えました
まあ、それだけの話なんですけど・・・ね
追伸:その時は、とっさに華麗な受身で転んだので、無傷じゃ~と喜んでいたのですが
ど~もその時はアドレナリンがでていたようで・・・
帰ってみると、右足に たんこぶ&アザが
しかもスネとふくらはぎに
後ろっかわと前って・・・
あたい・・・いったい どのようにして こけたんでしょうか
なぞです

それも、走行中ではなく、静止している状態で

自転車のハンドルをもって、自転車の横に立っていて・・・
それで、気がついたら転んでいて・・・
地面を半回転ほどしていました

その後、無性に笑えてきて、
「こけた~

といいながら、大声で笑ってました

近くにいた あ

最初は驚いていましたが、その後
また、二人で大声で笑ってました

箸がこけても、わらえる年はと~っくに過ぎましたが
さすがに自分がこけると、笑えました

まあ、それだけの話なんですけど・・・ね

追伸:その時は、とっさに華麗な受身で転んだので、無傷じゃ~と喜んでいたのですが
ど~もその時はアドレナリンがでていたようで・・・
帰ってみると、右足に たんこぶ&アザが

しかもスネとふくらはぎに

後ろっかわと前って・・・

あたい・・・いったい どのようにして こけたんでしょうか

なぞです

2010年09月28日
芋きん
浅草は満願堂さんの「芋きん」
素朴な味が何とも言えず、やみつきになります。
とは言え、芋なので一ついただいたら、十分に胃袋は満たされるんですが。
さて、明日のおやつもこれに決まり。
2010年09月26日
「恋のおもかげ」
本日のバスタイムは、LUSHの「恋のおもかげ」でゆっくりと

またまた、粋なネーミングに香を想像してみます

イランイランとローズの香がふわ~っと漂ってきて、
大人~な落ち着いた癒しのひと時

「恋のおもかげ」が感じられたかどうかは・・・
甚だギモンなのですが
あま~いだけじゃないのが、恋なのですよ。。。ね

2010年09月23日
満月の夜
昨日の名月を見られなかった分、今日の満月を存分に堪能です。
雨上がりの澄んだ空気も手伝って、もんのすごい輝きを放ってます。
遮る雲さえも、月光を写し出す鏡のようです。
こんなに明るいのに
星の瞬きもしっかりと
見れます。
よほど澄んだ空なんだな〜って、またまた、月光浴に勤しんでいるあたいです。
よく見ると、オリオン座!
季節は確実に秋になってきているんですね!
そろそろ、風呂上がりの月光浴が肌寒くなってきました。
今日はブランケットを巻き付けての鑑賞です。
満月のパワーと、秋の静かな空気をからだ一杯吸い込んで
さあ、また明日から
頑張ろう!