2010年09月30日

9月も終わり

タイガースのマジックも消えてしまって、
何とも切ない9月の終わりです。

マジックが消えたことよりも、試合内容が余りにも切なすぎる展開で
何とも言いようがありません。

ど〜せ負けるなら
最初から負けてたらな〜とか

9回で矢野さんが出てたら
果たしてど〜だったのかな〜とか

「たら」話をしても、結果は変わらないんだけど、
人間がちっこいと
ど〜しても
後悔が先に立ってしまう

確かに9回の甲子園の雰囲気は異様でした。

観客の割れんばかりの矢野さんコール。

選手もベンチも、
絶対に動揺するよね〜あれは。

そして
観客だけじゃなく、選手も監督、コーチもできるなら、甲子園での矢野さんの最後の勇姿を見たかったんでしょうね。

勝利の女神はすぐそこで微笑んでいたのに。

最後の最後で、逃げていった女神!

誰も責められません。

だって、たぶんみんなが
甲子園での勝利をプレゼントしたいと思ってたと思うから!

だから、下を向かずに前を向いて戦ってほしい!

引退セレモニーで、グラウンドから戻ってきて、
一人一人と握手する矢野さんの背中がそんな風に語っているような気がした。

そ〜んな風景を見ながら、9月の終わりを感じているのでした!


同じカテゴリー(もくかず応援団)の記事画像
喜びと悲しみと
がんばれ、なでしこ
偉大なる父
ワールドカップ
勝った~!
ラッキーセブン
同じカテゴリー(もくかず応援団)の記事
 喜びと悲しみと (2012-09-12 21:31)
 ロンドン五輪応援するぞ (2012-08-12 23:30)
 ロンドン五輪応援するぞ (2012-08-11 13:02)
 がんばれ、なでしこ (2011-07-18 04:39)
 やっぱり女子が熱い (2011-07-11 01:55)
 偉大なる父 (2011-01-22 15:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。