2012年09月09日

懐かしの母校


ひっさしぶりに、母校にやってまいりました。
とはいえ、目的は試験kao_15

とある母校に、とある試験を受けに来たわけです。
さすがに卒業してからiconN01iconN01年経ってると、新しくなっているものもあり、また、当時の面影そのままのものもあり、試験そっちのけで辺りをきょろきょろしてましたicon10

会場の学舎もこれまた偶然にも、あたしが通っていた学び舎。
もんのすご~くたくさんの受験生だったので、教室もすごくたくさんわかれてたのですが、あたしの受験番号の教室はこれまた、見覚えのある古い教室iconN29
新しくなってる学舎もあるのに、これまた運命・・・かしらと、うれしくなりました。

トイレも古いまんまなのだけど、さてはて、こんな感じだったかな~と長蛇の列を待つ間も、イライラせずに、穏やかに待っていられましたkao08

さてはて、教室の中に入り、「こんなだったかな~」などと記憶をたどります。
すこ~しは、リニュアルされてるようですが、基本、昔のまんま。
机も椅子もたぶんかわってないよね~。
ここで講義受けてたな~って、これまた試験そっちのけで、懐かしさにしたってましたkao01

そのおかげ・・・ではないのですが、試験は撃沈。
来年もまた、母校(が会場になれば・・・だけど)にこれるなんて
う・・・うっicon10うれしいかぎりですicon11

同じカテゴリー(もくかずの独り言)の記事画像
平成最後の大晦日
書展
いい天気です
ただいま追い込み中
桜守
断髪
同じカテゴリー(もくかずの独り言)の記事
 平成最後の大晦日 (2018-12-31 23:58)
 書展 (2017-06-11 20:18)
 2015年初ブログ (2015-02-18 18:30)
 イメトレで涼をとれるかな (2013-07-11 21:07)
 やっぱり夏が好き (2013-07-05 21:45)
 証明写真をとろう (2013-07-03 21:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。